財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団

公募展情報

公募展情報
公募展情報
  • 第29回岡本太郎現代芸術賞
  • 概要:
  • 時代を創造する者は誰か! 1954 年、岡本太郎 43 歳のときに出版された『今日の芸術』。 この本には、「時代を創造する者は誰か」というサブタイトルがつけられていました。 1996 年、岡本太郎没、享年 84 歳。 その直後、岡本太郎記念現代芸術大賞(2006 年 岡本太郎現代芸術賞に改称)、通称「TARO賞」が創設されました。 彼の遺志を継ぎ、まさに「時代を創造する者は誰か」を問うための賞。 応募規程に沿う作品であれば、その形状、技法等はまったく自由。 美術のジャンル意識を超え、審査員を驚かす「ベラボーな」(太郎がよく使った言葉です)作品の応募を期待しています。
  • 主催:
  • 財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団
  • 協賛・後援:
  • 川崎市岡本太郎美術館
  • ジャンル:
  • 自由
  • 絵画:油彩 水彩 パステル 日本画 イラスト マンガ
    • 第29回岡本太郎現代芸術賞
第29回岡本太郎現代芸術賞
出品情報
  • 締め切り日は8月31日とします。当日消印有効。ただし海外からの送付分は当日必着。
  • 応募締切日
  • 2025年8月31日(日)
  • 搬入時間
  • 10:00 ~ 17:00
  • 搬入場所
  • 川崎市岡本太郎美術館
  • 搬入方法
  • 第一次審査の入選者は、作品を指定の期日に指定の場所に搬入・設置してください。展示作品により第二次審査を行い、入賞作品を決定します。
  • 出品料
  • 無料
  • 出品数
  • 出品メモ
  • ◆賞及び賞金◆
    ・岡本太郎賞 200万円 1名
    ・岡本敏子賞 100万円 1名
    (上記受賞者2名には岡本太郎記念館にて作品展示の機会が与えられます)
    ・ 特別賞 総額50万円 若干名
    入選作品が決定した時点で入選者全員に10万円を授与します。
    岡本太郎賞、岡本敏子賞、特別賞の賞金はこれに上乗せして支給いたします。
  • 備考
  • ◆スケジュール◆
    ■応募期間
    2025 年 6 月 30 日(月)〜8 月 31 日(日)
    ■第一次審査発表
    2025 年 10 月中(予定)
    ■入選作品 事前搬入および展示設営
    2025 年 12 月中旬~12 月下旬(予定)
    ■第二次審査・審査発表・授賞式
    2026 年 1 月中(予定)
    二次審査の結果は授賞式にて発表予定です。入選者は授賞式にご出席ください。
    ■第 29 回岡本太郎現代芸術賞展
    会期:2026 年 1 月 31 日(土)〜3 月 29 日(日)(予定)
    ■撤収
    2026 年 3 月末(予定)

    ※詳細な日程は、決まり次第、川崎市岡本太郎美術館と岡本太郎記念館のホームページでお知らせいたします。

    ■来年度の TARO 賞について
    事情により来年度の TARO 賞は休止する予定です。
開催情報
  • 2026 年 1 月 31 日(土)〜3 月 29 日(日)(予定)
    ※詳細は公式HPで発表します。
  • 会場
  • 川崎市岡本太郎美術館
  • 巡回展

公募団体情報

公募団体情報
公募団体情報
財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団
  • 〒107-0062
  • 東京都港区南青山 6-1-19
  • TEL: 03-3406-0801
設立
  • 趣旨
  • 現代においては情報通信技術の発達による新たな表現手段の誕生や、伝統的な芸術活動の枠を越えて出現した新たな創作活動も次第に増加しつつあります。しかし、絵画・彫刻・音楽・映画・演劇などの伝統的・定型的な芸術活動については、様々な場所で様々な組織や機関によって成果発表の機会が設けられ、各種の支援策も講じられておりますが、新たに誕生した多様な創作活動の分野(このような分野を現代芸術と呼んでいる)においては、そうした場も乏しく支援策も少ないという現状にあります。 本財団は、時代に先駆けて絶えず新たな挑戦を続けてきた先駆者「岡本太郎」の精神を継承し、旧来の習慣や規範にとらわれず自由な視点と発想で創作活動を行なう現代芸術の振興のための事業を行うことを計画しています。具体的には現代芸術の研究や創作に取り組む若手研究者や作家等の活動を支援し、新たな時代を担う芸術家・研究者の育成に資するとともに、優れた業績に対する顕彰を行うことにより、個性豊かで多様な文化の創造に寄与することを目的としています。
  • 設立年月日
  • 1996年

公募団体ニュース

公募団体ニュース
公募団体ニュース
  • ニュース記事はありません。

ギャラリー

ギャラリー
ギャラリー

ギャラリーに画像はありません。