ART公募の止まり木「フクロブ」
2023/04/28
小田原のギャラリー New新九郎で「米満泰彦展」が開催中です。
-極東の薔薇Ⅴ-と題した展覧会になります。

今までに描いた薔薇の作品の展示になるそうです。

是非、ご高覧ください。

会期:2023年4月26日(水)~5月8日(月)
時間:10:00~18:00最終日16:00まで 5月2日休廊
会場:ギャラリーNEW新九郎
公式HP https://www.dynacity.jp/shopnews/shop8500/9332

  • 作品ギャラリー
2023/04/04
ギャラリーQを運営する上田雄三氏の著書
1951年生まれ、1983年に銀座ギャラリーQを開廊。
国内外のアートイベント、韓国アートの紹介、多くのアーティスト、夭折した石田徹也氏とのエピソードを交え、今まであらゆるメディアで紹介してきた氏のテキストをまとめたとても資料性の高い内容となっています。

「アートは何故必要なのか」
上田雄三著
A5版
3500円

お求めはこちら
ギャラリーQホームページ
https://www.galleryq.info/reservation/reservation-book.html
  • 日々の止まり木
2023/03/22
開館20周年記念展 ジョルジュ・ルオー― かたち、色、ハーモニー 展
会期:2023年4月8日(土)〜6月25日(日)
会場:パナソニック汐留美術館
開館時間:午前10時~午後6時(ご入館は午後5時30分まで)

詳細はこちら
https://www.artkoubo.jp/recommend/

画像:≪深き淵より≫ジョルジュ・ルオー 1946年 油彩 
ポンピドゥーセンター・パリ/国立近代美術館所蔵
Photo © Centre Pompidou, MNAM-CCI, Dist. RMN-Grand Palais / image Centre Pompidou, MNAM-CCI / distributed by AMF

  • 日々の止まり木
2023/03/15
会期:2023年3月18日(土)から26日(日)まで※20日(月)は休廊
時間:午後12時〜午後6時(最終日午後3時終了)
展示作家:末永恵理、菊池敬子、天野幹夫
場所:ギャラリーいちょうの木
東京都八王子市千人町1丁目2−17 八王子サマリヤマンション−1F
(JR中央線西八王子駅より徒歩7分)

公式HP:https://ichonokigallery.com/

どうぞご高覧くださいますようよろしくお願いいたします。
  • 作品ギャラリー
2023/03/10
アートフェア東京2023が開催中です。
2023年2月10日(金)~12日(日)

東京国際フォーラム
公式HP:https://artfairtokyo.com/press_info

■一般チケット販売(発売中)
前売券 : 4,000円 (税込)
予約当日券 : 5,000円(税込)
※小学生以下は、大人同伴に限り入場無料
※前売り券の販売 
前日23:59まで
※当日券の販売
入場時間枠終了の15分前まで販売(12日15:00〜の最終時間枠のみ30分前までの販売)
例) 3/11 14:00~15:00 であれば14:45まで販売







  • 作品ギャラリー
113ページ中 1ページ

プロフィール

  • ART公募フクロブ
  • ART公募事務局
  • 公募展情報もぜひご覧下さい。
  • twitterやってます
  • フクロブSNS
  • Twitter
    facebook

ARCHIVE

ART公募おススメ情報

ART公募おススメ情報ART公募おススメ情報

2023/03/14
19世紀末から20世紀前半のフランスで活躍した、最も革新的な画家のひとり、ジ
お役立ちインフォメーション
もっとみる