

- 67回新塊樹社展(2023)
- 概要:
- 【※作品の募集は終了いたしました。】国立新美術館にあなたも出品してみませんか。新塊樹社はあなたの意欲のある作品をお待ちしております!
- 主催:
- 新槐樹社
- 協賛・後援:
- 文化庁・東京都
- ジャンル:
- 絵画/彫刻・工芸/陶芸
-
-
出品情報
- 搬入日
- 2023年1月30日(月)~ 2023年1月31日(火)
- 搬入時間
- 10:30 ~ 15:00
- 搬入場所
- 国立新美術館(地下1階)(東京都港区六本木7-22-2)
(1)個人搬入の作品は梱包資材を取り除き受付を受けること。
(2)梱包資材は持ち帰ること。
(3)搬入期日前に直接美術館に送付しないこと。(指定搬入日以外の作品置き場はないので注意して下さい。)
[直接搬入出できない方の出品]
(1)遠方等により直接搬入出できない出品者は1月27日(木)までに指定荷受業者宛に必着のこと。
(2)出品料、運搬料を添えて託送のこと。
(3)託送業者は搬入・搬出・受付日を確認し運搬してください。
(4)指定荷受業者は委託された作品を上記の搬入日時に、一括美術館に搬入すること。搬入
- 搬入方法
- 直接搬入・郵送搬入
- 出品料
- 出品数
- 一人2点まで10,000円1点増すごとに2,000円。
- 出品メモ
- [種目 ]
・絵画 l(洋画・日本画・水彩画・版画)
・絵画 ll(洋画・日本画・水彩画・版画) 一般出品者限定 20号
・彫刻/工芸
・陶芸 l
・陶芸 ll(茶陶、小品)
[作品の大きさ]
絵画部は30号以上、彫刻は高さ0.3~3メートル、面積2平方メートル以内、重さ80キロ以内。陶芸lは一辺の長さ20センチ以上、陶芸llは茶陶、小品。
- 賞
- 出品作品中、優秀作品に対し新槐樹社賞その他の賞を贈呈します。
受賞作品は、新槐樹社公式ホームページに掲載されます。
- 備考
- [部門]小品公募絵画20号あり。

- 〒178-0064
- 東京都東京都練馬区南大泉 4-29-35
- 照山ひさ子 方.
- TEL: 03-3922-1112
- FAX:
設立
- 趣旨
- 新槐樹社は平成20年より国立新美術館で2月に全国の各支部会員の作品及び公募による一般作品を展示し、その後、関西で巡回展を開催している。
- 代表者
- 委員長 日高 昭二
- 設立年月日
- 1958年創立。前身は1924年
- 大正13年(1924)槐樹社として結成され、その後10年で解散しましたが、堀田清治が新たに同志を募り昭和33年(1958)に新槐樹社を創立した。
- 宣言
- 本会は新槐樹社と称す。本会は美術活動を通じ各自の発展と相互の研鑽、親睦、且つ新人の養成を目的とする。
- 「槐樹」って何?
- 木の名前えんじゅ(槐)の異称で、中国では庭にこの木を植えることにより一族の繁栄を願うといわれています。新槐樹社もこれにあやかり、美術の普及を願って末永く活動を続けていきます。