●TRANS ARTS TOKYO 2013 連動企画展
「メイド・イン・カンダ」
3331 Arts Chiyodaでは、クロスジャンルの大型アートイベント「TRANS ARTS
TOKYO 2013」と連動し、メインギャラリー企画として「メイド・イン・カンダ」展を開催いたします。写真家・池田晶紀による神田っ子をモデルにした「神田っ子ポートレイトプロジェクト」や、写真家・川瀬一絵と地元住民で編成する「神田路上観察 2013」では、神田の人やまちを日常的な視点で見つめます。1996年に「メイド・イン ・トーキョー」を発表した建築家・塚本由晴(アトリエ・ワン)は、新たなチームを編成して「都市神田学」を構築。韓国気鋭のアーティスト、スンウ・バクは神田で滞在制作し、都市の俯瞰図をコラーシュする「REESTABLISHING SHOT」シリースの新作を発表します。
●TRANS ARTS TOKYO 2013 連動企画展「メイト・イン・カンダ」
●会 期:2013 年 10 月 27日(日)~11 月 17 日(日)12:00-19:00 (最終入場 18:30)
●休場日:毎週火曜日
●公式HPHP:
http://mik.3331.jp/
●会 場:3331 Arts Chiyoda メインギャラリー
●入場料:500円/TRANS ARTS TOKYO 2013 共通パスポート(800円)て;も入場可 *共通ハスポートは当会場てもこ購入いたたけます。
●主 催:東京藝術大学(美術学部 絵画科 油画専攻)
●共催:3331 Arts Chiyoda
●参加作家:池田晶紀 /スンウハク(Seung Woo Back)/アトリエ・ワン+東京工業大学 大学院
塚本由晴研究室 featuring 大佛俊泰研究室/川瀬一絵+神田路上観察チーム