アートの公募・コンペ情報サイト
出品情報
出品情報
開催情報
開催情報
公募団体一覧
公募団体一覧
Artkoubo MAGAZINE
Artkoubo MAGAZINE
フクロブ
フクロブ
藤村雑記帳
藤村雑記帳
お問合せ
お問合せ
bar
Menu
Close
出品情報
開催情報
公募団体一覧
Artkoubo MAGAZINE
フクロブ
藤村克裕雑記帳コラム
オススメ情報
ART公募について
掲載のご案内
広告について
お問合せ
運営会社
サイトポリシー
サイトマップ
アートの公募・コンペ情報サイト
TOP
> フクロブ
2013/05/20
今昔物語:167人のイラストレーター
167人のイラストレーター 墨汁に挑む
東京イラストレーターズ・ソサエティーの会員の167名によりあの墨汁で有名な「開明」の協賛で展覧会を企画。テーマは「今昔物語」です。また原画を掲載した本が小学館刊で5月22日に販売予定です。また、実際会場で原画を購入することもできるそうです。参加作家をチェックしてお出かけください。
●会場:松屋銀座7階 遊びのギャラリー・和の座ステージ
●会期:6月5日〜11日(最終日17:00)
●公式HP::
http://www.tis-home.com/news/
「今昔物語」展-開催!!
●本サイト公募情報
http://www.artkoubo.jp/tokyoilustlater/d_koubo.php?k_id=200196
作品ギャラリー
ツイート
2013/05/20
ホルベインスカラシップ選抜展
1985年から行われています、若手アーティストの為の(奨学制度)ホルベイン工業が主催します「ホルベインスカラシップ」の選抜展に行ってきました。2008年から2011年の奨学者80名から8名を選び今回の展示となりました。現在開催中です。
●会期:5月24日(金)まで
●会場:銀座REIJINSHA GALLERY
公式HP:
http://www.reijinsha.com/r-gallery/21_holbein.html
/>
作品ギャラリー
ツイート
2013/04/26
オープンスタジオ
今年5月で1年半を迎えるハンマースタジオ。より愛される場所になるよう定例4月から1年間毎月月初めにオープンするとこになりました。
金曜日の夜には食べ物やお酒そして何よりもクリエイター本人と出会えるパーティーが待っていはずです。お近くの方は是非どうぞ。
http://bankart1929.seesaa.net/archives/20130405-1.html
作品ギャラリー
ツイート
2013/03/26
フランシス・ベーコン展行ってきました
フランシス・ベーコン展見に行きました。
法王シリーズが充実でした。
やはり、すごいです。色彩感覚が卓越しています。
各美術雑誌が特集している為か若い人が多く見に来ていました。
東京国立近代美術館なので今ですと、近くが桜の名所なので花見もいいかも。
千鳥ヶ淵、北の丸公園等花見どころです。
作品ギャラリー
ツイート
2013/02/20
「BIOART.JP―バイオメディア・アート展」
多摩美術大学の久保田晃弘と、早稲田大学の岩崎秀雄、高橋透らが提案する科研費基盤研究(C)『ポストゲノム時代のバイオメディア・アートの調査研究』が採択されました。研究テーマを「バイオメディア」アートと命名しました。そして2010年度には、バイオアートのポータルサイトである BIOART.JP を立ち上げ、オーストラリアのパースにあるバイオアートのCOEである SymbioticAの見学や共同研究を行い、続く2011年度には、バイオアートの父、ジョー・デイヴィス氏の日本招聘とワークショップやレクチャーの開催などを行い、バイオメディア・アートが持つ可能性を探求してきました。
科研費基盤研究(C)『ポストゲノム時代のバイオメディア・アートの調査研究』研究代表者 多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース教授
久保田晃弘 抜粋
今回科研究の締め括りとして展覧会を開催いたします。
●会期:2013年2月23日(土)〜3月24日(日)
12:00〜19:00(金・土は20:00まで) 火曜日休場
●会場:アキタマビ21
331Art Chiyoda201・202
http://akibatamabi21.com/exhibition/
作品ギャラリー
ツイート
先頭
前
25
26
27
28
29
次
最後
33ページ中 27ページ
プロフィール
ART公募事務局
公募展情報もぜひご覧下さい。
twitterやってます
最新の記事
作品ギャラリー
5thふたり展小杉弘明×前田秀之
2025/08/27
日々の止まり木
2025年
2025/01/06
作品ギャラリー
暮らしと表現の芸術祭「THE ART FUCHU 2024」
2024/11/25
カテゴリー (分類)
日々の止まり木
公募展関連
作品ギャラリー
チケットプレゼント!
ART公募NEWS(メンテナンス)
ARCHIVE
2025年 (2)
2025 / 8 (1)
2025 / 1 (1)
2024年 (5)
2024 / 11 (1)
2024 / 6 (2)
2024 / 4 (1)
2024 / 2 (1)
2023年 (18)
2023 / 11 (1)
2023 / 9 (3)
2023 / 8 (1)
2023 / 4 (2)
2023 / 3 (4)
2023 / 2 (3)
2023 / 1 (4)
2022年 (18)
2022 / 12 (1)
2022 / 11 (1)
2022 / 10 (2)
2022 / 9 (3)
2022 / 8 (1)
2022 / 7 (2)
2022 / 4 (2)
2022 / 3 (2)
2022 / 2 (2)
2022 / 1 (2)
2021年 (9)
2021 / 12 (1)
2021 / 11 (3)
2021 / 10 (1)
2021 / 4 (3)
2021 / 1 (1)
2020年 (10)
2020 / 11 (1)
2020 / 10 (1)
2020 / 9 (1)
2020 / 5 (1)
2020 / 3 (4)
2020 / 2 (1)
2020 / 1 (1)
2019年 (19)
2019 / 12 (4)
2019 / 11 (1)
2019 / 10 (2)
2019 / 9 (1)
2019 / 7 (2)
2019 / 6 (2)
2019 / 5 (1)
2019 / 4 (2)
2019 / 3 (2)
2019 / 2 (1)
2019 / 1 (1)
2018年 (21)
2018 / 11 (2)
2018 / 10 (3)
2018 / 9 (1)
2018 / 5 (2)
2018 / 4 (1)
2018 / 3 (6)
2018 / 2 (3)
2018 / 1 (3)
2017年 (51)
2017 / 12 (6)
2017 / 11 (4)
2017 / 10 (5)
2017 / 9 (4)
2017 / 8 (2)
2017 / 7 (2)
2017 / 6 (4)
2017 / 5 (3)
2017 / 4 (7)
2017 / 3 (5)
2017 / 2 (4)
2017 / 1 (5)
2016年 (76)
2016 / 12 (2)
2016 / 11 (4)
2016 / 10 (10)
2016 / 9 (3)
2016 / 8 (2)
2016 / 7 (5)
2016 / 6 (8)
2016 / 5 (6)
2016 / 4 (9)
2016 / 3 (6)
2016 / 2 (13)
2016 / 1 (8)
2015年 (54)
2015 / 12 (7)
2015 / 11 (6)
2015 / 10 (9)
2015 / 9 (3)
2015 / 8 (2)
2015 / 7 (5)
2015 / 6 (4)
2015 / 5 (2)
2015 / 4 (2)
2015 / 3 (5)
2015 / 2 (3)
2015 / 1 (6)
2014年 (68)
2014 / 12 (2)
2014 / 11 (2)
2014 / 10 (6)
2014 / 9 (6)
2014 / 8 (3)
2014 / 7 (6)
2014 / 6 (3)
2014 / 5 (8)
2014 / 4 (9)
2014 / 3 (11)
2014 / 2 (7)
2014 / 1 (5)
2013年 (73)
2013 / 12 (6)
2013 / 11 (10)
2013 / 10 (9)
2013 / 9 (10)
2013 / 8 (5)
2013 / 7 (4)
2013 / 6 (5)
2013 / 5 (6)
2013 / 4 (3)
2013 / 3 (5)
2013 / 2 (5)
2013 / 1 (5)
2012年 (83)
2012 / 12 (5)
2012 / 11 (7)
2012 / 10 (5)
2012 / 9 (10)
2012 / 8 (8)
2012 / 7 (6)
2012 / 6 (5)
2012 / 5 (7)
2012 / 4 (8)
2012 / 3 (6)
2012 / 2 (9)
2012 / 1 (7)
2011年 (70)
2011 / 12 (5)
2011 / 11 (4)
2011 / 10 (9)
2011 / 9 (6)
2011 / 8 (6)
2011 / 7 (7)
2011 / 6 (5)
2011 / 5 (7)
2011 / 4 (14)
2011 / 3 (7)
2025/09/01
藤村克裕雑記帳アーカイブ 300
ARCHIVE 2013 - 2025年
2025/06/27
2025年度吉祥寺美術館企画展 リト@葉っぱ切り絵展 ~小さな葉っぱに広がる世界~
空にかざされた一枚の小さな葉っぱ。手のひらサイズほどの葉っぱの中には、繊細で
出品情報
出品情報
開催情報
開催情報
公募団体一覧
公募団体一覧
Artkoubo MAGAZINE
Artkoubo MAGAZINE
フクロブ
フクロブ
藤村雑記帳
藤村雑記帳
お問合せ
お問合せ