アートの公募・コンペ情報サイト
出品情報
出品情報
開催情報
開催情報
公募団体一覧
公募団体一覧
Artkoubo MAGAZINE
Artkoubo MAGAZINE
フクロブ
フクロブ
藤村雑記帳
藤村雑記帳
お問合せ・資料請求
お問合せ・資料請求
bar
Menu
Close
出品情報
開催情報
公募団体一覧
Artkoubo MAGAZINE
フクロブ
藤村克裕雑記帳コラム
オススメ情報
ART公募について
掲載のご案内
広告について
お問合せ・資料請求
運営会社
サイトポリシー
サイトマップ
アートの公募・コンペ情報サイト
TOP
> 現代美術家協会
公募情報
公募団体情報
ニュース
ギャラリー
アート公募MAGAZINE
公募情報
公募団体情報
ニュース
ギャラリー
アート公募MAGAZINE
第77回 現展(2021)
概要:
公募作品は抽象・具象を問わず、現代的表現の充溢するもの。 ※WEB出品受付は2021年3月1日(月)~4月15日(木)まで。
主催:
現代美術家協会
協賛・後援:
ジャンル:
〈平面〉絵画・版画・デザイン・CG等、〈立体〉彫刻・立体造形等、〈工芸〉平面・立体、〈写真〉
絵画:油彩 水彩 パステル 日本画 イラスト
出品情報
応募締切日
2021年04月15日(木)
搬入日
2021年05月13日(木)~ 2021年05月14日(金)
搬入時間
10:00 ~ 16:00
搬入場所
搬入方法
WEB出品受付
出品料
9,000円
1点増すごとに1,000円増
出品数
3点まで
出品メモ
※WEB出品受付は2021年3月1日(月)~4月15日(木)まで
賞
準備中
備考
応募する
開催情報
開催期間
2021年05月26日(水) ~ 2021年06月07日(月)
会場
国立新美術館(六本木)
※6月1日(火)休館
巡回展
【大阪展】2021年7月14日(水)~19日(月) 大阪市立美術館
【名古屋展】2021年6月30日(水)~7月4日(日) 愛知芸術文化センター
地方展:各支部展
現代美術家協会
〒389-0111
長野県北佐久郡 軽井沢町 長倉 三井の森412
渡辺泰史 方
TEL: 0267-45-6252
FAX: 0267-45-6474
http://art-genten.com/
info@art-genten.com
Artkoubo MAGAZINE
特集記事へ
Artkoubo MAGAZINE特集記事へ
設立
趣旨
現代美術家協会『現展』とは
権力におもねることなく、
平和と自由を愛し、
時代と共に歩みながら、
互いに個性を尊重し合い、
常に研鑽を怠らず、
新しい美術の創造をとおして、
真の人間精神を探求する、
現展は、
そういう作家たちの集団です。
代表者
大貫 博
設立年月日
1948年1月1日
現展マークの由来
スペイン・バルセロナのカタルニヤ美術館にある「黙示録の仔羊」(タフルのサン・クレメンテ聖堂に飾られていた12世紀ロマネスク様式のフレスコ壁画)が、マークのイメージの元になっています。7つの眼を持つ万能の動物といわれ、作家は多くの観察・表現の眼を備えているといわれるところから、パレットの中に7つの眼を入れて現展のマークとしたものです。
公式facebook
*現代美術家協会公式facebook
https://www.facebook.com/artexhibitiongenten
お知らせ
第76回WEB現展(2020年)
2020年・第76回現展は新型コロナウイルスのため、各美術館での展覧会が中止となりました
しかし、WEB出品に応募を頂いた一般公募作品について画像による審査を行い、受賞・入選作品を公開いたします。
コロナ禍にあっても制作・発表活動を続けた作家たちの熱意をご覧いただけましたら幸いです。
応募総数295点/入選109点
*第76回 WEB 現展
http://art-genten.com/tenrankai.html
第77回 現展 2月に出品要綱発表のお知らせ
2021年・第77回現展は、国立新美術館が使用可能な限り開催いたします。
出品要綱は2021年2月に発表予定です。皆様のご出品をお待ちしています。
※ 変更がある場合は現代美術家協会公式サイトにてお伝えいたします。
*現代美術家協会公式サイト
http://art-genten.com/
2021/01/06
ギャラリーを見る (ギャラリーページへ)
# 年齢不問
# Web審査あり
# 国籍不問
# 所属不問
# 初出品者歓迎
出品情報
出品情報
開催情報
開催情報
公募団体一覧
公募団体一覧
Artkoubo MAGAZINE
Artkoubo MAGAZINE
フクロブ
フクロブ
藤村雑記帳
藤村雑記帳
お問合せ・資料請求
お問合せ・資料請求