アートの公募・コンペ情報サイト
出品情報
出品情報
開催情報
開催情報
公募団体一覧
公募団体一覧
Artkoubo MAGAZINE
Artkoubo MAGAZINE
フクロブ
フクロブ
藤村雑記帳
藤村雑記帳
お問合せ
お問合せ
bar
Menu
Close
出品情報
開催情報
公募団体一覧
Artkoubo MAGAZINE
フクロブ
藤村克裕雑記帳コラム
オススメ情報
ART公募について
掲載のご案内
広告について
お問合せ
運営会社
サイトポリシー
サイトマップ
アートの公募・コンペ情報サイト
TOP
> フクロブ
2012/11/21
ホルベイン・エンジョイペインティングフェア
先日告知しましたホルベイン主催のペンティングフェアに行きました。
おもしろいです!!制作する人は本当に楽しいと思います!
先行販売の商品もあります。「絵具作りの講座」ではテンペラからアクリル絵具,まで作ります。テンペラ絵具では生卵を使用する本格講座です。私も参加しましたが素敵なお土産を頂きました。
チョークアートの講座もあり,直接メーカーの方から熱く画材をレクチャーしてくれます。実際に使ってみれるので普段の画材屋さんよりテンションがあがります。
写真ライブペイントはアーティストの門田光雅氏です。
明日もやってます。是非,お越し下さい。
公式HP:
http://www.holbein.co.jp/topics/index.html#121030_maturi
日々の止まり木
ツイート
2012/11/19
「ホルベイン エンジョイペインティングフェア in TOKYO」
ホルベインでは11月21日(水)と22日(木)の2日間、「触れる・学ぶ・描く ホルベイン体験」をテーマにした体験型イベント「ホルベイン エンジョイペインティングフェア in TOKYO」を開催致します。
先日みやこめっせで開催されたホルベイン初のユーザーショー「ホルベインエンジョイペインティングフェア」の東京版。入場無料ですのでぜひお気軽にご来場ください。
体験型の「ホルベイン エンジョイペインティングフェア」とは絵具や画材関連では国内最大手のホルベインブランドに触れて、学べて、描けることをテーマとする体験型イベントです。
ホルベインブランドをより身近に感じてもらえるように、各種製品のご紹介、水彩紙のサンプル配布、ワークショップコーナー、ライブペイントなどたくさんのコーナーを設けてお待ちしております。チラシは都内画材店様にて配布中です。
開催概要イベント名
:ホルベイン エンジョイペインティングフェア in TOKYO
●会期:2012年11月21日(水)13:00〜16:30
22日(木)10:00〜16:30
●会場:豊島区民センター(コア・いけぶくろ)1階 総合展示場
(JR山手線池袋駅下車 東口より徒歩約5分)
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-20-10
●会場URL:
http://www.toshima-mirai.jp/center/a_kumin/#nav_access
日々の止まり木
ツイート
2012/11/15
佐田 昌治・浜辺 順 2人展
現在、銀座駅徒歩5分、外堀通りにあるギャラリー喜久田にて太平洋美術会のアーティストによる二人展が開催中です。同時期に銀座東京画廊にて開催の33回洋展にも同じく出品されている佐田昌治と浜辺順による二人展。気軽に立ち寄れるガラス張りの入口にはそれぞれの作品が顔をのぞかせています。18日の最終日を除き、19:00までOPEN。
『佐田 昌治・浜辺 順 2人展』
2012年11月12日(月)〜11月18日(日)
AM11:00〜PM7:00(最終日PM5:00)
会場:ギャラリー喜久田
中央区銀座6-5-12 アートマスターズビル1F
TEL 03-3574-7707
【ART公募:太平洋美術会/太平洋展ページ】
http://www.artkoubo.jp/taiheiyobijutsu/d_koubo.php
公募展関連
ツイート
2012/11/09
GTS環境アートプロジェクト
台東区,墨田区、東京芸術大学のアートプロジェクト今年で3年目が終了します。スカイツリーと浅草寺を中心にモニュメントを12カ所設置。プロジェクトが終了してもこれらのモニュメントは永久設置されます。モニュメント巡りで浅草を楽しんでみるのも面白いですよ!
写真のモニュメントは大横川親水公園に設置された『Refletscape』スカイツリーがモニュメントに写り込むしくみ。こども達に愛されてます!
作品ギャラリー
ツイート
2012/11/08
版画集団「van」展
太平洋美術会版画部の有志による、版画集団『Van』展が開催中です。 版画集団『Van』の作品は、木版・小口木版・銅版・孔版・デジタルプリント等多岐にわたります。版画の技法説明パネルも合わせて掲示があり、版画にご興味のある方はもちろん、版画を初めてご覧になる方にも親しみやすい展示です。
元町・中華街駅からアメリカ山公園を経由して、徒歩約3分。秋深まるこの季節に是非おでかけください。
第315回岩崎ミュージアム企画展
版画集団「van」展
会期:2012年11月7日(水)〜11月18日(日)
AM9:40~PM5:30 11/12(月)休館
※最終日PM5:00(入館PM4:00まで)
会場:岩崎博物館/岩崎ミュージアム
〒231-0862 横浜市中区山手町254
TEL 045-623-2111
【ART公募:太平洋美術会/太平洋展ページ】
http://www.artkoubo.jp/taiheiyobijutsu/d_koubo.php
※2013年第109回展の公募情報をおまちください。
公募展関連
ツイート
先頭
前
85
86
87
88
89
次
最後
116ページ中 87ページ
プロフィール
ART公募事務局
公募展情報もぜひご覧下さい。
twitterやってます
最新の記事
作品ギャラリー
5thふたり展小杉弘明×前田秀之
2025/08/27
日々の止まり木
2025年
2025/01/06
作品ギャラリー
暮らしと表現の芸術祭「THE ART FUCHU 2024」
2024/11/25
カテゴリー (分類)
日々の止まり木
公募展関連
作品ギャラリー
チケットプレゼント!
ART公募NEWS(メンテナンス)
ARCHIVE
2025年 (2)
2025 / 8 (1)
2025 / 1 (1)
2024年 (5)
2024 / 11 (1)
2024 / 6 (2)
2024 / 4 (1)
2024 / 2 (1)
2023年 (18)
2023 / 11 (1)
2023 / 9 (3)
2023 / 8 (1)
2023 / 4 (2)
2023 / 3 (4)
2023 / 2 (3)
2023 / 1 (4)
2022年 (18)
2022 / 12 (1)
2022 / 11 (1)
2022 / 10 (2)
2022 / 9 (3)
2022 / 8 (1)
2022 / 7 (2)
2022 / 4 (2)
2022 / 3 (2)
2022 / 2 (2)
2022 / 1 (2)
2021年 (9)
2021 / 12 (1)
2021 / 11 (3)
2021 / 10 (1)
2021 / 4 (3)
2021 / 1 (1)
2020年 (10)
2020 / 11 (1)
2020 / 10 (1)
2020 / 9 (1)
2020 / 5 (1)
2020 / 3 (4)
2020 / 2 (1)
2020 / 1 (1)
2019年 (19)
2019 / 12 (4)
2019 / 11 (1)
2019 / 10 (2)
2019 / 9 (1)
2019 / 7 (2)
2019 / 6 (2)
2019 / 5 (1)
2019 / 4 (2)
2019 / 3 (2)
2019 / 2 (1)
2019 / 1 (1)
2018年 (21)
2018 / 11 (2)
2018 / 10 (3)
2018 / 9 (1)
2018 / 5 (2)
2018 / 4 (1)
2018 / 3 (6)
2018 / 2 (3)
2018 / 1 (3)
2017年 (51)
2017 / 12 (6)
2017 / 11 (4)
2017 / 10 (5)
2017 / 9 (4)
2017 / 8 (2)
2017 / 7 (2)
2017 / 6 (4)
2017 / 5 (3)
2017 / 4 (7)
2017 / 3 (5)
2017 / 2 (4)
2017 / 1 (5)
2016年 (76)
2016 / 12 (2)
2016 / 11 (4)
2016 / 10 (10)
2016 / 9 (3)
2016 / 8 (2)
2016 / 7 (5)
2016 / 6 (8)
2016 / 5 (6)
2016 / 4 (9)
2016 / 3 (6)
2016 / 2 (13)
2016 / 1 (8)
2015年 (54)
2015 / 12 (7)
2015 / 11 (6)
2015 / 10 (9)
2015 / 9 (3)
2015 / 8 (2)
2015 / 7 (5)
2015 / 6 (4)
2015 / 5 (2)
2015 / 4 (2)
2015 / 3 (5)
2015 / 2 (3)
2015 / 1 (6)
2014年 (68)
2014 / 12 (2)
2014 / 11 (2)
2014 / 10 (6)
2014 / 9 (6)
2014 / 8 (3)
2014 / 7 (6)
2014 / 6 (3)
2014 / 5 (8)
2014 / 4 (9)
2014 / 3 (11)
2014 / 2 (7)
2014 / 1 (5)
2013年 (73)
2013 / 12 (6)
2013 / 11 (10)
2013 / 10 (9)
2013 / 9 (10)
2013 / 8 (5)
2013 / 7 (4)
2013 / 6 (5)
2013 / 5 (6)
2013 / 4 (3)
2013 / 3 (5)
2013 / 2 (5)
2013 / 1 (5)
2012年 (83)
2012 / 12 (5)
2012 / 11 (7)
2012 / 10 (5)
2012 / 9 (10)
2012 / 8 (8)
2012 / 7 (6)
2012 / 6 (5)
2012 / 5 (7)
2012 / 4 (8)
2012 / 3 (6)
2012 / 2 (9)
2012 / 1 (7)
2011年 (70)
2011 / 12 (5)
2011 / 11 (4)
2011 / 10 (9)
2011 / 9 (6)
2011 / 8 (6)
2011 / 7 (7)
2011 / 6 (5)
2011 / 5 (7)
2011 / 4 (14)
2011 / 3 (7)
2025/09/01
藤村克裕雑記帳アーカイブ 300
ARCHIVE 2013 - 2025年
2025/06/27
2025年度吉祥寺美術館企画展 リト@葉っぱ切り絵展 ~小さな葉っぱに広がる世界~
空にかざされた一枚の小さな葉っぱ。手のひらサイズほどの葉っぱの中には、繊細で
出品情報
出品情報
開催情報
開催情報
公募団体一覧
公募団体一覧
Artkoubo MAGAZINE
Artkoubo MAGAZINE
フクロブ
フクロブ
藤村雑記帳
藤村雑記帳
お問合せ
お問合せ